アニメエキスポ2020公式ブログ、「ジビエート」の最新情報を掲載!
2019.11.30 公開

アニメエキスポ2020公式ブログ、

「ジビエート」の最新情報を掲載!

 

日本時間11月30日午前4時、北米最大のアニメ・コンベンションであるアニメエキスポ(Anime Expo)の主催者は、来年開催されるアニメエキスポ2020にて、大型アニメ「ジビエート」の世界最速プレミアム上映とパネルディスカッションの開催、天野喜孝氏、吉田兄弟、青木良氏の登壇に関する情報を、公式ブログにリリースしました。アニメ「ジビエート」のPV第2弾も同時に公開しました。また、来場する予定の天野喜孝氏、吉田兄弟、青木良氏の紹介ページもアニメエキスポの公式サイトに掲載されました。アニメ「ジビエート」は、アニメエキスポ2020の目玉コンテンツとして注目されています。最新情報が続々と解禁すると共に、さらに大きく期待されています。

アニメエキスポ公式ブログ記事をご覧ください。

(原文はこちら→http://www.anime-expo.org/2019/11/29/anime-expo-2020-host-world-premiere-tv-anime-series-gibiate-guest-honor-yoshitaka-amano/

 

 

ブログ記事ページ

アニメエキスポ2020にて世界最速でジビエートプレミア上映会を開催、

ゲストオブオナーとして天野喜孝氏らが来場決定!

 

来年公開するアニメ作品「ジビエート」は、アニメエキスポ2020にて世界最速でプレミア上映会の開催が決定した!

ジビエートは、世界的に有名な日本人クリエイターたちが創り上げるグローバルなIPプロジェクトである。「ファイナルファンタジーシリーズ」の天野喜孝氏がキャラクターデザインを担当する一方、青木良氏が作品の企画・原作を担当している。

天野喜孝氏が再びゲストオブオナーとしてアニメエキスポ2020に来場することで、我々にとって嬉しい限りである。「ジビエート」のエグゼクティブプロデューサー青木氏と共に、天野氏は「ジビエート」の世界プレミア上映会及びパネルディスカッションに登壇する。週末のイベントとして天野氏のサイン会を実施する予定もある。また、天野氏からご提供いただいたアイテムは、チャリティーオークションに出品する。

さらに、アニメ「ジビエート」のオープニング楽曲を担当する津軽三味線奏者の吉田兄弟がゲストオブオナーとしてアニメエキスポ2020に参加し、会場で生LIVEを開催する。

 

メインキャラクター:神崎千水、真田兼六、船田キャスリーン、鬼倉雪之丞

 

天野喜孝について

天野喜孝は、日本のレジェンド級のアーティスト、イラストレーター及びキャラクターデザイナー。15歳でアニメ制作会社タツノコプロに入社。「タイムボカンシリーズ」や「科学忍者隊ガッチャマン」など数多くのキャラクターデザインに関わる。独立後の「ファイナルファンタジー」シリーズのイメージイラストは天野の名を世界的なものとしている。その繊細で妖艶・幻想的な絵柄は日本に留まらず、世界中で熱狂的な人気を博し、また現在活躍する様々な 分野のクリエイターに多大な影響を与えてきた。90年代後半から徐々にファインアートの世界に活動の中心を移し、パリ、ニューヨーク、ドイツ等で個展を開催。

 

吉田兄弟について

津軽三味線の第一人者、吉田兄弟。津軽三味線の全国大会で頭角を現し、1999年アルバム「いぶき」でメジャーデビュー。邦楽界では異例のヒットを記録し、現在まで13枚のアルバム他を発表。2003年の全米デビュー以降、世界各国での演奏活動や、国内外問わず様々なアーティストとのコラボレーション(MONKEY MAJIK/DAISHI DANCE/ももいろクローバーZ/EXILE/大沢たかお他)も積極的に行っている。個々の活動の幅も広げ、日本の伝統芸能の枠を超えて、ワールドワイドに活躍できるアーティストとして期待されている

 

青木良について

1992年よりテレビ番組を始めとする日本テレビ系の事業企画等を手掛ける。その後ソニー・コンピュータエンタテインメントを経て、99年より漫画原作をメインとした作家に。ビッグコミックスピリッツ、少年サンデー、ヤングサンデー他多数執筆。

人気ゲーム「ガールフレンド(仮)」のアニメ化におけるスーパーバイザーや「るろうに剣心」の和月伸宏、「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の萩原一至をキャラクター原案に採用したアニメ「エンドライド」の企画・原案を行うなど、ソーシャルゲームとアニメが連動する大型プロジェクトを推進。

ジビエートに参加するクリエイター&アーティストはすべて自身のコネクションで集めたもので、今回ジビエートのストーリー、製作委員会の委員長もつとめるという、起源となる人物。

 

© YOSHITAKA AMANO

© GIBIATE PROJECT PRODUCTION COMMITTEE

 

OFFICIAL SNS